健康マニアのライフにはヘルシーブログ
健康大事
駄菓子の誘惑

       

 

子供のころ自宅から50m位のところにスーパーと駄菓子屋がありました。どちらもお菓子が売っていたが、スーパーは一般的なお菓子が多かったです。

 

母は、駄菓子はあんまり健康に良くないので、いつも買ってもらえなかったが、たまにご褒美として、好きなものを買っていいよとお小遣いをくれた日もありました。

 

スーパーでは、大体ポテトチップスとかお菓子が最低でも100円以上するが、駄菓子屋は最低5円から買い物ができるので、お小遣いが少ない子供のころは、スーパーじゃなく、駄菓子屋で買い物するのが一般的で、私はいつも駄菓子屋で好きなおやつを買って帰ります。

まぁ、好きなおやつと言ったら、よく買っていたのがどんどん焼きとか五円のチョコでした。

確か記憶ではどんどん焼きが20円、5円チョコが5円なんで、両方買っても25円!!

 

当時ポテトチップスがたしか100円くらいだったと思うんで、そう考えると色々買える駄菓子屋が断然楽しかったし、ましていつも行けるわけではなかったんです。

お菓子だけじゃなく、謎のおもちゃとかも売ってたりして、子供の流行の発信基地!子供の私にとって、セレクトショップって感じでしたね。

 

実際地元の子供もたむろってたり、そこで売ってる何かが話題になったりするんで、皆はついつい暇つぶしで買い物に行ってたけど、私はいつも羨ましく思っていました。

それでも、当時の流行が良く知っていました。たしか当時流行っていたおもちゃで、ソフトグライダーというのが流行っていて、発泡スチロールの薄いやつみたいな素材の飛行機なんだけど、これがまた色々な種類があって、ついつい子供心にコレクションしたくなったり、友達と誰が一番飛ぶか!?みたいな競争をした記憶があります。

 

最近ではあまり駄菓子屋って見かけないけど、子供の時だけじゃなくて、高校時代に部活の帰りにたむろってたのも駄菓子屋でした。

母の影響で、私はあんまりお菓子などを食べない習慣になっているけど、時々、見かけた昔ながらの駄菓子屋に入りたくなってしまいます。でも、駄菓子って変な色のものが多く、これぞ身体に悪そうだなと思いながら、ニヤニヤして、口に運ぶ私がいます。そんなとき、健康なんて関係ありませんね。

 

学生時代の思い出の場所であり、昭和な思い出が詰まった駄菓子屋、私が学生時代に友達と通っていたお店はもう無いんだろうなー

店番してたのも当時おばあちゃんだったから、誰も継がないだろうし、100円持ってお釣りがくる駄菓子屋や時代が懐かしいです。

最近の記事

ペットとのふれあい
駄菓子の誘惑
老眼対策
家庭菜園
健康マニアの健康法
ページ
カテゴリー
未分類

アーカイブ

2014年 08月
2014年 06月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
Copyright © 健康マニアのライフにはヘルシーブログ All right reserved. Design by WebTuts.pl